解約のご連絡は、「賃貸借契約書の解約予告期限」までに、
お電話または当社ホームページのメールフォームにてご連絡ください。
不要になった家具・自転車などの廃棄物をゴミ置き場や共用部に放置することはおやめください。自治体の清掃管理部署にお問い合わせの上、ご自身での処分をお願いします。
退去立会日までに、公共料金の精算と閉栓手続きなどはお客様ご自身で済ませておいてください。また郵便物の転送届、インターネット・電話・新聞などの解約・引越し手続きも同様にお願いします。
お客様ご自身でご加入いただいている保険会社へ直接ご連絡ください。入居時に、当社指定の保険にご加入いただいたお客様は日本共済株式会社までお問い合わせください。
立会日時は1週間前までにご予約ください。直前のご予約ですと、ご希望の日時に添えない場合や、退去立会を実施できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
家財をすべて搬出後、お客様と当社担当者にて立会をし、室内の状況を確認します。
お客様にご負担いただく修繕費用は退去立会時に、賃貸借契約に基づいて決めさせていただいております。室内にお客様で取り付けた設備などが残っている場合は、処分費用はお客様のご負担となりますので、ご注意ください。
ご使用いただいていた鍵をすべてご持参ください。
鍵の一部をなくした場合、鍵の補充費用はお客様のご負担となりますので、ご注意ください。
敷金につきましては、立会後、お客様がご負担する修繕費用、賃料の過不足などを確認の上、お客様指定の口座振込にてご返却します。また、修繕費用などがお預かりしている敷金を超えた場合は、その差額をお客様から当社指定の口座へお振込みいただきます。